• 患者様の声
  • 院長ブログ

赤松接骨院

愛知県名古屋市天白区
野並3丁目405
AMBER HOUSE 1F

■診療時間
【月~金】
 午前 9:00~12:00
 午後 3:00~9:00
【土】
 午前 9:00~12:00

■休診日
日曜日・祝日・土曜の午後

052-891-7181

アクセス

HOME > 院長ブログ > 10ページ目

院長ブログ 10ページ目

腰痛の原因

腰痛の多くは、痛みのある場所とは違う所に原因があることが多いです。
 (非特異的腰痛、珍しくない腰痛の事)
腰痛の85%が原因がわからない、とまで言われだしましが、

起き上がる時に痛む場合は腹直筋
座っていると痛む、寝ると痛む場合は大臀筋

立位、歩行で痛む場合はハムストリングの筋郡、小、中、大臀筋、腸腰筋など
常に鈍痛がある場合は腹筋、臀筋、腸腰筋など

特に多い例を挙げましたが、他の筋肉が関係していることもあります。
椎間板ヘルニア、椎間板障害、分離症、変形性脊椎症、脊柱管狭窄症など

病名は沢山ありますが、痛みとは直結しません。 筋肉を施術してあげる事で、痛みは解決します。
侵害刺激、外力が痛みの始まりです。 一回の大き外力、小さい繰り返し、持続的な外力
ただし慢性痛に移行したものは、なかなか良くなりません。

慢性痛になる前に治療、施術が必要です。

「慢性痛とは」
痛みを放置すると、神経系が可塑的に変化し、慢性痛に移行することがあります。
神経システムの誤作動です。 3~6か月位で移行するとも言われるが、詳細はよく解っていない。 
 急性痛の繰り返しもある。  急性痛が長びいてることもある。
 
今後、痛みが慢性化するメカニズムがさらに詳細に研究されることにより、
慢性痛の有効な治療薬、治療法が開発されることが期待されます。 




慢性痛とは何?

2009年2月8日 中日新聞の記事より
 急性痛が治まった後、痛覚神経系が何らかの原因で“誤作動”し続けている状態。原因である傷病が治っても
痛みが続き、鎮痛薬などが効かない。
 急性痛が長引いている状態とは違い、決定的な治療法、治療薬はない。
研究先進国のアメリカでは、患者数は約7500万人と推計されている。

 九州大医学研究院の吉村恵教授(神経生理学)の話 
慢性痛は、神経損傷ではなく筋肉からくる痛みのケースが多い。実態に近いモデルは極めて珍しく、
治療法や薬物開発に有効な研究成果だ。

      新聞記事.png


慈恵医大ペインクリニック診療部長、北原雅樹先生の著書です。
 「 慢性痛の8割は筋肉の痛みが原因だった 」


           北原先生.png



外反母趾

  35歳  女性

以前より運動すると痛みが出現
その都度、整形外科を受診するも湿布して安静の指示のみと。

確かに安静にしていれば痛みは軽減するも何もできないと。
今回、痛みも治まっているためウォーキングを行い、その後、やはり疼痛出現

普通に歩けない様になり来院
母趾内転筋の斜頭、母趾外転筋部に圧痛あり、これらの筋のMPSと説明し施術

マイオパルスを通電しながらストレッチ、その日で正常歩行出来るようになる。
翌日も同様の施術と下腿の筋全体の施術を行い疼痛消失。
外反母趾.png
ストレッチを自宅でも行うように指導し、今ではバレーボールをしても痛みは出ないとのことです。
外反母趾の変形は、いろんな事が、雑誌やネットで書かれているが、おそらく母趾内転筋や母趾外転筋の

MPSが始まりのような気がします。 変形してるから痛むのではなく
変形は、あくまでMPSの結果だと思います。

いわゆる腱鞘炎、ばね指

 52歳  女性  美容師

1ヶ月前に仕事以外でも良く手を使い徐々に痛み出した。
最近は、曲げると引っ掛かり、伸びないと。

親指の第2関節掌側部に腫れ、痛み、圧痛あり。  長母指屈筋部にも圧痛あり
痛み、引っ掛かりはこの筋が原因ですと説明

長母指屈筋.png
マイオパルスを通電しながら少し痛みを感じるくらいでストレッチ、その後アキュスコープで
筋肉をほぐす様に施術。   少しずつ腫れ、痛み、引っ掛かりは改善していったが、

仕事柄、良く手を使うため少し時間はかかった。 週2~3回くらいの施術で2か月半ほどで
症状は消失。   その後、半年経つも再発はないと、まめにストレッチは続けている様でした。

母指、中指、環指の腱鞘炎は多いが、ほとんどがその指に関連した筋肉のMPSだと思われます。
ケルバン腱鞘炎と言われるものも、MPS。

2~3回の施術で良くなる人もいれば、2~3ヵ月かかる方も。  仕事、放置期間などでさまざまです。

頭痛

  30歳  女性
 
自宅で、パソコン作業を長時間行い痛み出したと。
以前より時々あり、頭痛外来にも行ったことがあるが、異常なし、消炎鎮痛剤を処方されるだけだと。

こう言われる方は非常に多いですし、ほとんど女性です。
この方も同一姿勢による持続的な筋収縮による筋痛です。

この方の場合は胸鎖乳突筋に強い圧痛を認め、その筋を緩めてあげればすぐ頭痛は楽になりました。
めまい、吐き気を訴える方もみえますが、ほとんど胸鎖乳突筋を施術してあげれば症状は無くなっていきます。

逆に、軽減しなければほかの問題だと思われますから、病院で検査を勧めます。
ちなみに、そういった方は今のところいないです。

また、頭半棘筋、頸半棘筋、僧帽筋なども頭痛を引き起こします。
頭痛が頻繁にある方、検査をしても異常なしと言われた方は一度、自分で押えてみて下さい。

すごく痛い所があると思います。 
その周辺を自分でマッサージするだけでも頭痛は軽くなると思います。

    頭痛.png
時々、小学1年生でも頭痛があり、病院受診 異常なし、ストレスとか言われ困っている方も観えます。
「薬を飲ませるのも抵抗あるし」と、入学して小さい子が重いランドセルを毎日背酔えば、筋肉も痛むと思います。

そりゃ、ストレスもないことはないでしょうけど...


オスグット病

 13歳 男性  野球部

2ヶ月前、ダッシュの練習中より膝が痛くなり走れなくなったと。
近所の整形外科受診しオスグット病と、安静、ストレッチを指示された。

安静時は痛みもないが、走るとすぐ痛くなるため、ネットで調べ他の接骨院へ行くもいまいちと、当院へ。
患部は腫れ、熱感なく、まっすぐ膝を伸ばせなかった。大腿直筋部に圧痛あり、この筋肉が原因ですよと説明

 
        オスグット.png

マイオパルスを通電しながらストレッチ、その後、筋肉をほぐすようにアキュスコープにて施術
当日で膝は伸ばせるようになった。 2日間施術し野球復帰。

痛みはあるものの、走れるようになる。その後も週2~3回の施術を約1ヵ月ほど行い疼痛消失。
下肢全体のストレッチを再指導し終了とした。

安静だけでは治りきらず、スポーツをあきらめる子もいます。
ストレッチが大事と言われても、何を、どれ位すればよいか解らないと言われる子もいます。

指導は、言葉で言うだけでなく、実際やって見せる事が大切。

教科書では、オスグッドは成長期の骨と筋肉の成長のバランスが崩れた時におこる。
      骨の成長に筋肉がついていかないとき。
      運動による筋肉の緊張で筋肉が脛骨粗面を強く牽引して など。

何だか解るような、解らないような事が書いてありますが、結局は大腿四頭筋のMPS( 筋痛症 )
これを放置して運動してると骨が隆起してしまいます。

同じスポーツ、同じ練習をしている A君とB君 なぜA君は痛くなって、B君は痛くならないのか?
A君は膝で、B君は踵が痛くなるのか? 

バランスが...使い方が...柔軟性が...もちろん大事なことですが、
怪我(筋の微小損傷)が有るか、無いかの違い、怪我(筋の微小損傷)した筋肉が違うだけです。

だから、特に部活をしていなくても、体育や、ちょっと走っただけでも痛めます。

成長痛は、何だか解らないからそう言ってるだけで、成長期特有の痛みが出るメカニズムなんてありません。

ちゃんと、痛くなる理由があるんです。




                                                            




 

歪みですか・・・

「背骨の歪みが」とか、「骨盤のズレが」 とか気にされる患者さんが時々います。
そりゃ、これだけテレビ、雑誌、接骨院や整体のホームページなどで痛みの原因がズレだの歪みだの
言われればそう思うのは当たり前かと思います。

しかし、歪み、ズレが痛みの原因だとは証明されていませんし、
歪み、ズレによって圧迫された神経は痛みを出しません。 異所性発火しません。

100年前ならそれでもいいかもしれませんが、これだけ神経の事、痛みの伝達、痛みの事が解ってきた時代に
「最新の矯正」みたいなセールストーク、これが一般常識になるのは問題だと思います。
矯正するのはいいですが、痛みの原因とするからおかしくなる。

施術方法はひとつではありませんから、矯正と言う名のマッサージ、ストレッチで痛みの改善があるのは解りますが...
セールストークにだまされないよう、患者さんが知識をつけるしかないでしょう。
矯正とうたってる人が商売道具を手放さないし、止めないでしょうから....。

姿勢が悪いのに(背骨が歪んでいるのに)、アスリートになれるのは なぜ?  背骨が歪んでいても痛くない人はなぜ? 
神経を押さえるとなぜ痛いの?  足の裏は日々圧迫されてるのに痛くないの?  ヘルニアでも痛くない人がいるのは なぜ?
背骨が曲がった高齢者はみんな痛いの?  痛くない人がいるのは なぜ?

いろいろ聞いてみてください、矛盾がいっぱい、詰めていくと説明がつかなくなります。
患者さんには施術者にとって不都合な事は無視して、都合のよい事だけを用いて説明しますから。

そもそも 痛みとは発痛物質(主にブラジキニン) が痛覚神経のC繊維の末端についているポリモーダル侵害受容器を刺激して起きます。

発痛物質は交感神経の緊張により酸欠状態になると産生されます。 また、過度の筋収縮が繰り返されることにより細胞膜が破壊され、
化学物質の生成、遊離により侵害受容器が興奮し疼痛が誘発されます(運動などによる筋の微小損傷)。

いずれも構造(背骨の歪み、ズレ)との関係は証明されていません。  筋肉が関係しています。
構造と痛みは別問題と考えるべきだと思います。






ぎっくり腰

  38歳 男性

バレーボール中、ボールを取ろうとした際にズキッと痛みが走り、その後 動けなくなったそうです。
知人に聞き来院。

痛みで、腰の前後屈、捻じりも一切できない様子でした。
腰を押すと奥の方が痛い、ひびく感じと、腹筋を押すと圧痛あり、腹直筋の痙攣と説明し施術
「 腰痛で腹筋 ? 」 と驚いた様子。 確かに不思議ですがとても多いです。

マイオを通電しながら少しずつ動かす様にし、最後にはめいいっぱい前後屈できるようになりました。
2日目には「 ほとんど大丈夫です 」と、「 いや~ 今までいろんな所に行ったけど こんな治療 初めてです。」 と
最後にストレッチを指導し終了とした。

           腹筋.png     腰痛.jpg

その翌日、68歳 女性の方が同じ症状で来院されました。
前方へ転んだそうで、転んだ際は、痛くてしばらく動けなかったそうです。
同じ様に施術しましたが、完全に良くなるのに2週間ほど要しました。

ぎっくり腰以降、時々痛くなると、よく耳にしますが、それは痛みが治まっただけで、原因筋は、硬くしこりの様に成っているのです。
痛みがないからと言っても、日々のケアーは大切です。

ハムストリング

 28歳 男性

1か月前より走るとつっぱり痛いと。
半腱、半膜様筋部に圧痛あり、その筋にマイオパルスにて通電しながらストレッチ。
アキュスコープで筋をほぐす様に施術、2回目で痛み、つっぱり感はとれた。

 43歳 女性

痛みでしゃがんだり、正座できないと来院
この方は大腿二頭筋部に圧痛あり、マイオにて通電しながらストレッチ

アキュにて筋をほぐす様に施術、その日に正座できるようになり、2日目には痛みもとれ
ストレッチを指導し終了とした。

 
   ハムストリング2.png
正座できない、しゃがむと痛いと言う方は大腿二頭筋に問題があることが多いし、
半腱、半膜様筋の問題で、膝や腰が痛くなることもある。

痛みは、かばう事によってか、時間が経つと広がっていくため早く治したほうがいいし、
広がると、良くなるのに時間も非常にかかるし、治すのも難しくなる。

筋肉の硬結部をほぐして、ストレッチが大事
















坐骨神経痛?

  70歳  女性

坐骨神経痛かもと、病院に何年も通院してる坐骨神経痛の知人に言われたと...
この方、以前、当院に通院経験があり、それを思い出し来院してくれた。

痛くて長く歩けない、立ってるとジンジンすごく痛むと
「レントゲン撮ったほうがいいですか?」 「治りますか?」 とすごく心配されていた。

小殿筋部に圧痛あり、この筋肉の痙攣ですよと説明し施術
1か月ほど要したが、少しずつ症状もとれ、ジンジンしびれるような痛みもなくなった。

小殿筋.png
痛みの取れ方は人それぞれ、2~3日でよくなる人、何か月もかかる人。
痛み出してからの期間が長いと、良くなるのにも時間がかかる傾向にある。

不安、怒り、など心因性もからんでくるため、難しい。

坐骨神経痛と呼ばれているものは、この筋が原因の事がほとんど。
神経が痛んでいる訳ではありません。

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

このページのトップへ