• 患者様の声
  • 院長ブログ

赤松接骨院

愛知県名古屋市天白区
野並3丁目405
AMBER HOUSE 1F

■診療時間
【月~金】
 午前 9:00~12:00
 午後 3:00~9:00
【土】
 午前 9:00~12:00

■休診日
日曜日・祝日・土曜の午後

052-891-7181

アクセス

HOME > 院長ブログ > アーカイブ > 膝痛 > 2ページ目

院長ブログ 膝痛 2ページ目

半月板断裂 だから・・・・?

50歳 男性

仕事でしゃがむ動作が多く、立ち上がる時に以前より時々痛みがあった。
今回、立ち上がった際に、ズキッと痛みが走り、普通に歩けなくなり病院を受診。

MRIの結果、「内側半月板断裂、半月板が ばらばら 、手術しか治らないと診断された」
仕事は休めないし、手術もしたくないと当院来院

膝は腫れ、熱感なく、可動域制限もなし、大腿内側広筋、大腿直筋、大腿二頭筋、腓腹筋内、外側頭に圧痛あり
これらの筋をアキュ、マイオを使い、ゆるめるように施術

内側広筋.jpg膝 2.png

ハムストリング2.png
はじめの1週間は、毎日。 その後週2回の施術を継続した。
仕事、しゃがみ込みをしながらのため、少々時間はかかったが、3か月ほどで症状はなくなった。

半月板には痛みを感知する神経はほとんどない。
断裂してても、日常生活に支障は出ない、スポーツもできる。

手術しても、よくなっていない方がたくさんいる。 なのに、手術しか治らないとは、乱暴な説明です。
半月板の断裂は、確かに元には戻らない。 手術しても戻らない。

でも、半月板が痛みの原因ではないですから、どんな形の断裂でも痛みは取れます。
筋肉が痛みを出しているのです。



膝痛

 42歳  女性

階段を駆け下りてより、階段昇降、立ち上がる際に痛むと
若干膝関節に腫れあり、熱感はなし。

大腿四頭筋の内側広筋、直筋部に圧痛あり、この筋をアキュ、マイオを用いて施術
4回行い、痛み、腫れはなくなった。

この様な痛みは非常に多い。 小学生から高齢者まで、
筋筋膜性疼痛を知らないと、半月板が悪いとか変形性とかなる。

      膝 1.png

2014年6月 米国整形外科学会(AAOS)は、変形性膝関節症治療に関する臨床診療ガイドライン(CPG)
改訂版を発表。 ヒアルロン酸を推奨しないと明記した。変形性関節症(0A)は庫擦による消耗が原因の
関節炎とも知られ、65歳以上に発症することが最も多い。
本CPGは膝関節置換術より侵襲性の少ない治療を対象としている。
ヒアルロン酸の関節内注射は、14件の試験のメタ解析において臨床的に重要な改善を意味する最小開値に
達しておらず、症候性の変形性膝関節症治療法としてもはや推奨されないものとしている。

メタ解析とは、複数のランダム化比較試験の結果を統合、より高い見地から分析すること、またはそのための
手法や統計解析のことである。  根拠に基づいた医療において、最も質の高い根拠とされる。  

ヒアルロン酸がいいとされだしたのは、いつからなんでしょうか?
いわゆるプラシーボ効果かもしれませんね。


                                                                    名古屋市天白区野並3-405 赤松接骨院

半月板断裂だから痛いのか?

無症状膝のMRIにおける異常所見の発生頻度       日整会誌より 

無症状膝のMRIから、加齢に伴う半月板の変性と変形性膝関節症との関連および
円板状半月板の頻度を検討した。 対象は膝に外傷の既往がなく、症状のない健常人
115名であり、年齢は13-76歳であった。
半月板の変性は加齢とともに増加し、内側半月板の後節部で最も著明であった。

内側半月板の後節部では全体の18.3%、60歳以上では41.7%に断裂を示すgrade3を認めた。 
円板状半月板は15膝にみられ、すべて外側であった。 円板状半月板は広い年齢層にみられ、
その頻度は13%であった。年齢に伴う半月板の変性の増加は他の欧米の報告と同様であったが、

軟骨下骨異常の頻度は著明に高かった。その原因として日本人の生活様式や遺伝的要素が
考えられる。本研究により、健常日本人における膝関節MRIの異常出現頻度が明らかとなり、
有症状の患者を治療するにあたり有用な情報となる。
                                                       
 
関節鏡視下半月板部分切除術は、整形外科で最もよく行われる手技の一つだが、その有効性を示す
エビデンス(根拠、証拠)は不足している。 内側半月板変性断裂の症状を示す患者に対する
関節鏡視下半月板部分切除術を、模擬手術と比較した結果、全ての評価指標で有意差がないことが
示された。 
フィンランドHatanpaa City HospitalのRaine Sihvonen氏らが、NEJM誌2013年12月26日号に報告。

半月板断裂変形性膝関節症を有する患者に対する関節鏡下半月板部分切除術は、
理学療法と比べて6カ月後の身体機能を有意に改善しないことが示された。 
米Brigham and Women’s HospitalのJeffrey N. Katz氏らが、NEJM誌電子版に2013年3月19日に報告。


・文献より引用してきたものですが、健常者でも半月板断裂、円板状半月は存在する。
・切除手術をしても、しなくても半年、一年後はあまり変わらない。
・膝の長びく(数日以上)痛みは、筋肉、靭帯、腱が関係していると思われる。

良く「半月板が断裂、円盤状、変性してるから痛い」と説明されることが多いのですが、
根拠に掛け、半月板犯人説は否定されつつあります。






オスグット病

 13歳 男性  野球部

2ヶ月前、ダッシュの練習中より膝が痛くなり走れなくなったと。
近所の整形外科受診しオスグット病と、安静、ストレッチを指示された。

安静時は痛みもないが、走るとすぐ痛くなるため、ネットで調べ他の接骨院へ行くもいまいちと、当院へ。
患部は腫れ、熱感なく、まっすぐ膝を伸ばせなかった。大腿直筋部に圧痛あり、この筋肉が原因ですよと説明

 
        オスグット.png

マイオパルスを通電しながらストレッチ、その後、筋肉をほぐすようにアキュスコープにて施術
当日で膝は伸ばせるようになった。 2日間施術し野球復帰。

痛みはあるものの、走れるようになる。その後も週2~3回の施術を約1ヵ月ほど行い疼痛消失。
下肢全体のストレッチを再指導し終了とした。

安静だけでは治りきらず、スポーツをあきらめる子もいます。
ストレッチが大事と言われても、何を、どれ位すればよいか解らないと言われる子もいます。

指導は、言葉で言うだけでなく、実際やって見せる事が大切。

教科書では、オスグッドは成長期の骨と筋肉の成長のバランスが崩れた時におこる。
      骨の成長に筋肉がついていかないとき。
      運動による筋肉の緊張で筋肉が脛骨粗面を強く牽引して など。

何だか解るような、解らないような事が書いてありますが、結局は大腿四頭筋のMPS( 筋痛症 )
これを放置して運動してると骨が隆起してしまいます。

同じスポーツ、同じ練習をしている A君とB君 なぜA君は痛くなって、B君は痛くならないのか?
A君は膝で、B君は踵が痛くなるのか? 

バランスが...使い方が...柔軟性が...もちろん大事なことですが、
怪我(筋の微小損傷)が有るか、無いかの違い、怪我(筋の微小損傷)した筋肉が違うだけです。

だから、特に部活をしていなくても、体育や、ちょっと走っただけでも痛めます。

成長痛は、何だか解らないからそう言ってるだけで、成長期特有の痛みが出るメカニズムなんてありません。

ちゃんと、痛くなる理由があるんです。




                                                            




 

膝痛( 半月板損傷? )

「MRIやCTなどの画像検査で認められた異常所見を診断の最大の根拠としているにも関わらず、
認められた異常所見と患者の訴えている疼痛との間に因果関係を示す証拠が存在しない。」


「画像で認められる変化が痛みの原因でない、あるいは疑わしい」と多く報告されている。

MRI、CTで原因がすべて分ると思い込んでいるのは、考え直したほうがよいだろう。
医療関係者ならたいてい知っていることだと思うが...
中にはそうじゃない方も居るので注意がいる。

もしくは、何が痛いのか解らず対応している。
だから、「様子をみましょう」とか、治療、施術するも、思うように成果が出ない。


緑区 17歳  女性
 
バレーボール中に痛くなり、その後ジャンプやダッシュすると痛くて出来なくなったと。
しばらく我慢してバレーボールをやっていたが階段昇降、軽く走っても痛くなり整形外科へ

レントゲン、MRI検査し半月板損傷と言われ治療開始
バレーボールは休み、3週間程ほぼ毎日リハビリに通うも痛みはあまり変わらず。

知人に聞き当院へ来院された。
大腿直筋、内側広筋に圧痛あり、アキュスコープを用い施術

            
       膝 2.png膝 1.png
早く復帰したいとのことで、1週間、毎日施術し、ほぼ痛みはとれ復帰
バレーボールをやりながら週2回の施術を2周行い疼痛の再発もなく
日々のケアーを指導し終了となった。

半月板は断裂しても痛みの原因とは言い切れません。
健常者でも、検査をすれば半月板の断裂があるとの報告もあります。

この患者さんはどうでしょう、半月板損傷と言われ痛みはなくなった。
半月板はそのままでしょうが、日常生活、部活になんら支障はありません。  

もし、断裂時に痛みがあるとすればチカットと痛む一次痛で、すぐ消失する。
その後は二次痛。 二次痛は筋肉が関係する。

検査をしたら、たまたま半月板が変形、断裂していただけで、シワのようなもの
痛みと構造は別問題なのです。

10代だろうと、40,50代だろうと痛みのメカニズムは同じです。

筋肉を施術してやれば、痛みは取れてきます。



半月板断裂だから痛いの?





<<前のページへ12

« 肘痛 | メインページ | アーカイブ

このページのトップへ