名古屋市天白区野並にある 赤松接骨院。
肉離れや肘、膝、腰などのスポーツ傷害治療や交通事故治療にプロスポーツ選手も御用達のアキュスコープを使用し,早期回復を目指します。
院長ブログ
膝痛( 半月板損傷? )
「MRIやCTなどの画像検査で認められた異常所見を診断の最大の根拠としているにも関わらず、
認められた異常所見と患者の訴えている疼痛との間に因果関係を示す証拠が存在しない。」
「画像で認められる変化が痛みの原因でない、あるいは疑わしい」と多く報告されている。
MRI、CTで原因がすべて分ると思い込んでいるのは、考え直したほうがよいだろう。
医療関係者ならたいてい知っていることだと思うが...
中にはそうじゃない方も居るので注意がいる。
もしくは、何が痛いのか解らず対応している。
だから、「様子をみましょう」とか、治療、施術するも、思うように成果が出ない。
緑区 17歳 女性
バレーボール中に痛くなり、その後ジャンプやダッシュすると痛くて出来なくなったと。
しばらく我慢してバレーボールをやっていたが階段昇降、軽く走っても痛くなり整形外科へ
レントゲン、MRI検査し半月板損傷と言われ治療開始
バレーボールは休み、3週間程ほぼ毎日リハビリに通うも痛みはあまり変わらず。
知人に聞き当院へ来院された。
大腿直筋、内側広筋に圧痛あり、アキュスコープを用い施術
早く復帰したいとのことで、1週間、毎日施術し、ほぼ痛みはとれ復帰
バレーボールをやりながら週2回の施術を2周行い疼痛の再発もなく
日々のケアーを指導し終了となった。
半月板は断裂しても痛みの原因とは言い切れません。
健常者でも、検査をすれば半月板の断裂があるとの報告もあります。
この患者さんはどうでしょう、半月板損傷と言われ痛みはなくなった。
半月板はそのままでしょうが、日常生活、部活になんら支障はありません。
もし、断裂時に痛みがあるとすればチカットと痛む一次痛で、すぐ消失する。
その後は二次痛。 二次痛は筋肉が関係する。
検査をしたら、たまたま半月板が変形、断裂していただけで、シワのようなもの
痛みと構造は別問題なのです。
10代だろうと、40,50代だろうと痛みのメカニズムは同じです。
筋肉を施術してやれば、痛みは取れてきます。
半月板断裂だから痛いの?
カテゴリ
頭、頸部痛 (6)
下腿、大腿痛 (7)
肩部痛 (4)
足関節、足部痛 (16)
腰、股部痛 (24)
手指、手関節痛 (9)
肘痛 (4)
膝痛 (15)
アーカイブ
全て見る
HOMEへ
052-891-7181
院案内・アクセス
PCサイトを表示
Copyright(C) 赤松接骨院. All rights reserved.