名古屋市天白区野並にある 赤松接骨院。
肉離れや肘、膝、腰などのスポーツ傷害治療や交通事故治療にプロスポーツ選手も御用達のアキュスコープを使用し,早期回復を目指します。
院長ブログ
ぎっくり腰は何が原因?
腰が痛いから腰ばかりに目が行くが、腰周囲が原因のことが多い。
要は
筋肉の痙攣
なのだが、それがどこで起きているのかは押さえて探す。
38歳 男性
かがんだ際に急に痛みが走り、まっすぐ立てなくなる。
中殿筋、大腿二頭筋部に圧痛著明。 その筋を施術。
1回で、痛みなく動けるようなる。
腰痛が初めての場合、1,2回でたいていよくなる。
59歳 女性
人を起こした際にギクッとなり、まっすぐ立てなくなる。
中殿筋、半腱様筋、腹直筋部に圧痛あり、施術。
1回で7割削減、3回行い、良くなった。
以前より、時々腰痛はあったとの事、ストレッチを指導し終了
60歳 男性
かがんだ際にズキッと痛みが走り動けなくなった。
今まで何度も患っており、年に1回あり、その都度、
1週間前後寝込んでいたと。
以前は整形外科を受診していたが、安静と、湿布と
消炎鎮痛剤をもらうだけだと、最近は行っていないとの事。
今回、なかなか良くならないと来院
中殿筋、腹直筋、腸腰筋、半腱様筋部に圧痛あり、これらを施術。
日に日に良くなり、1週間ほどで普通に動けるようになる。
その後も固くなった筋をほぐして、ストレッチ。
数年ぶりに来院、あれ以来ぎっくり腰は無いとのこと。
以前は、腰ばかりに気をとられ、なかなか良くならないことも経験した。
しかし、腰周囲の圧痛を施術することで、短期間で良くなる様になった。
関連痛を理解すれば見方が変わる。
どこが悪いか、痛みのセンサーからの情報を脳が誤認していると言う事だ。
カテゴリ
頭、頸部痛 (6)
下腿、大腿痛 (7)
肩部痛 (4)
足関節、足部痛 (16)
腰、股部痛 (24)
手指、手関節痛 (9)
肘痛 (4)
膝痛 (15)
アーカイブ
全て見る
HOMEへ
052-891-7181
院案内・アクセス
PCサイトを表示
Copyright(C) 赤松接骨院. All rights reserved.