名古屋市天白区野並にある 赤松接骨院。
肉離れや肘、膝、腰などのスポーツ傷害治療や交通事故治療にプロスポーツ選手も御用達のアキュスコープを使用し,早期回復を目指します。

院長ブログ

足首から足の甲が痛い

以外に多いこの痛み。 
レントゲン、MRIでは原因はわからない
軟骨が・・、靭帯が・・と言われ安静にしましょうと。
炎症なら腫れ、熱感、発赤が必ず出ます。
無いものは、筋肉のけいれん、痙縮が原因


症例 10代 女性

競技の練習中、高所より着地した際に痛み出現。 
以後、背屈(足首を反らす)、走ったり、
着地で痛むと。

整形外科、接骨院に行くも、改善の兆しがないと当院来院。
圧痛部位は、長、短腓骨筋ヒラメ筋に著明にあり。

索状硬結(筋肉内にピーンとロープが張ったような固まり)も
認める。痛み止めを服用しながら練習していると。

肉離れ1.png人体 - コピー.gif 
腓骨筋.png

圧痛部位をアキュ、マイオを使い施術とストレッチ。
練習は続けながら施術。


たいてい数回でよくなるのだが、症状改善するも、練習量の多さ、
痛めてからの時間経過によるものか、なかなか痛みが取りきれずにいたが、

約1か月、17回の施術で症状消失した。

痛みが出てから時間経過が長いと、ハムストリング、
鼠径部の筋、殿筋も関係する。

この方、日本代表候補、強化選手に選ばれているとか、
いつか、テレビで見れる日が来るかもしれません。  

アーカイブ 全て見る
HOMEへ