50歳 男性
仕事でしゃがむ動作が多く、立ち上がる時に以前より時々痛みがあった。
今回、立ち上がった際に、ズキッと痛みが走り、普通に歩けなくなり病院を受診。
MRIの結果、「内側半月板断裂、半月板が ばらばら 、手術しか治らないと診断された」
仕事は休めないし、手術もしたくないと当院来院
膝は腫れ、熱感なく、可動域制限もなし、大腿内側広筋、大腿直筋、大腿二頭筋、腓腹筋内、外側頭に圧痛あり
これらの筋をアキュ、マイオを使い、ゆるめるように施術


はじめの1週間は、毎日。 その後週2回の施術を継続した。
仕事、しゃがみ込みをしながらのため、少々時間はかかったが、3か月ほどで症状はなくなった。
半月板には痛みを感知する神経はほとんどない。
断裂してても、日常生活に支障は出ない、スポーツもできる。
手術しても、よくなっていない方がたくさんいる。 なのに、手術しか治らないとは、乱暴な説明です。
半月板の断裂は、確かに元には戻らない。 手術しても戻らない。
でも、半月板が痛みの原因ではないですから、どんな形の断裂でも痛みは取れます。
筋肉が痛みを出しているのです。