名古屋市天白区野並にある 赤松接骨院。
肉離れや肘、膝、腰などのスポーツ傷害治療や交通事故治療にプロスポーツ選手も御用達のアキュスコープを使用し,早期回復を目指します。

院長ブログ

画像結果は気にしない

痛みがない人でも、レントゲンやMRIで、骨の変形があったり、椎間板がつぶれていたり、
ヘルニアが見つかったりします。  これは、専門家の間でもよく知られた事実です。

こうした異常は、加齢や侵害刺激とともにふえてくる変化であり、一定の年齢を超えれば多くの人に
見つかるのです。 たとえるならば、白髪やシワのようなものでしょうか。

だから、画像検査の結果を見て、「骨が変形している」 「椎間板が傷んでいる」「骨のずれがある」
「ヘルニアがある」 と言われたとしても、「それが痛みの原因である」 とは言い切れないないのです。

骨の変形やヘルニアがあっても、痛みに悩まされることなく、元気に過ごしている方はたくさんいます。
逆に、痛みがあるのに、画像では異常がまったく認められない場合もあるのです。
 
つまり、病院で通常行われている画像検査は、骨や椎間板といった組織の変化を見ることはできても、
痛みの原因を解明することはできないのです。

ですから、画像検査を指摘されても、画像の結果は気にしないで下さい。
「へ~  こうなってるんだ~~」くらいで...

特異的な疾患( 悪性腫瘍、感染症、骨折、リウマチ及び周辺の炎症性疾患 )を診る検査なのです。



アーカイブ 全て見る
HOMEへ