名古屋市天白区野並にある 赤松接骨院。
肉離れや肘、膝、腰などのスポーツ傷害治療や交通事故治療にプロスポーツ選手も御用達のアキュスコープを使用し,早期回復を目指します。

院長ブログ

テニス肘 (外顆炎) 

23才 女性

寒い中、テニスをやり負傷 。徐々に痛みは強くなってきたと。
総指伸筋、回外筋部に圧痛あり、その筋をアキュ、マイオを使い施術
5回行い、テニス中、テニス後も痛まなくなった。


回外筋.jpg

腫脹・疼痛・発赤・熱感を炎症の4徴候といいまが、テニス肘にこれらの症状がありますか?

あるのはほとんど「疼痛」痛みだけです。 つまり炎症ではないと思いませんか。

テニス肘 = 外顆炎と言いますが、炎と着くからみんな迷う。 炎症だと...

長くなってる方では、何か月も痛みが続いてる方もみえますが、安静だけでは良くなり切らず、

運動するとまた痛む、を繰り返します。

夜間、うずいて寝れないと言われる方もみえます。 筋肉が痙攣(スパズム)しているのです。
 
筋肉をほぐして、ストレッチが大切です。

早期治療が早期回復につながります。 放置してると治りにくくなるものです。




アーカイブ 全て見る
HOMEへ