30歳 女性
自宅で、パソコン作業を長時間行い痛み出したと。
以前より時々あり、頭痛外来にも行ったことがあるが、異常なし、消炎鎮痛剤を処方されるだけだと。
こう言われる方は非常に多いですし、ほとんど女性です。
この方も同一姿勢による持続的な筋収縮による筋痛です。
この方の場合は胸鎖乳突筋に強い圧痛を認め、その筋を緩めてあげればすぐ頭痛は楽になりました。
めまい、吐き気を訴える方もみえますが、ほとんど
胸鎖乳突筋を施術してあげれば症状は無くなっていきます。
逆に、軽減しなければほかの問題だと思われますから、病院で検査を勧めます。
ちなみに、そういった方は今のところいないです。
また、頭半棘筋、頸半棘筋、僧帽筋なども頭痛を引き起こします。
頭痛が頻繁にある方、検査をしても異常なしと言われた方は一度、自分で押えてみて下さい。
すごく痛い所があると思います。
その周辺を自分でマッサージするだけでも頭痛は軽くなると思います。

時々、小学1年生でも頭痛があり、病院受診 異常なし、ストレスとか言われ困っている方も観えます。
「薬を飲ませるのも抵抗あるし」と、入学して小さい子が重いランドセルを毎日背酔えば、筋肉も痛むと思います。
そりゃ、ストレスもないことはないでしょうけど...